TMI - 名古屋大学 卓越大学院プログラム ライフスタイル革命のための超学際移動イノベーション人材養成学位プログラム

NEWS

「未来の移動についての意識調査」を実施します!

ご挨拶

このたび、名古屋大学卓越大学院プログラム「ライフスタイル革命のための超学際移動イノベーション人材養成プログラム」(以下、TMI)では、「未来の移動についての意識調査」を実施することといたしました。
この調査では、みなさまの未来の移動についての意識を調査すること、そしてSMSで調査をお願いした場合ではどれくらいの割合で回答して頂けるのかを明らかにすること、この2つを目的としています。

調査は簡単なアンケートです。ただし、17歳以下の方にはお答えいただけません。
お答えは統計的に処理し、他のデータと比較するなど、学術研究の成果として公表されます。
その際、回答は統計的な処理をされ、男性が○%、女性が○%などという形で示されます。
回答は任意であり、いったん回答を始めたとしても、途中でやめることも可能です。
また、回答の途中、回答の終了後に何らかの問題を感じられた場合にはご連絡ください(0120-177-179)。

9月22日(木)に、調査協力のお願いのショートメッセージをお送りしております。
上記の調査趣旨に賛同くださる場合には、9月23日(金)に送信されますショートメッセージ内に記載されているURLより、回答へのご協力をお願い致します。
なお、パケット料金は調査対象者(みなさま)負担となりますが、ご自身の契約パケットデータ量内でご利用いただければ幸いです。

本調査研究は、名古屋大学未来社会創造機構研究倫理委員会の承認を受けております。
また、調査結果については、2022年10月末頃にこちらのHPでの公開を予定しております(https://www.tmi.mirai.nagoya-u.ac.jp/)。

調査概要

名称
未来の移動についての意識調査

調査主体
名古屋大学卓越大学院プログラム「ライフスタイル革命のための超学際移動イノベーション人材養成プログラム」

研究代表
名古屋大学未来社会創造機構 特任助教 渡辺健太郎

調査法・実施時期
2022年9月22日~2022年9月29日までの1週間 、SMS(Short Message Service)を利用したインターネット調査を実施

対象者とサンプリング
携帯電話利用者を対象とする。携帯電話番号11桁のうち、090, 080, 070より下の番号8桁でランダムに数字を組み合わせて電話番号を作成。
この手続きで作成された電話番号20,000件に対して、ショートメッセージを送信。
使用した電話番号は調査終了後に削除。

質問項目(計13問)
交通渋滞・交通規制に対する意識、自動運転についての意識、政治意識・投票行動、性別、年齢、職業、暮らし向き、主な移動手段、生活環境

お問い合わせ先
ご不明な点は、0120-177-179までご連絡下さい。

NEWS一覧へ戻る